ふくおか食べる通信 | 新着情報
115
archive,category,category-news,category-115,qode-quick-links-1.0,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-child-theme-ver-1.0.0,wpb-js-composer js-comp-ver-5.3,vc_responsive
 

新着情報

2024年1月号は、築上町、ふく福ふぁーむの「菊芋」 「菊芋」ってご存知ですか?              菊? 芋? どっち? 菊のような花を咲かすが、収穫物が芋のよう。(形は生姜っぽいです)        ただし、普通の芋ではないんです。 血圧の上昇を抑える効果、腸を整える整腸効果、ダイエット効果が 期待できるスーパーフードなんです。   ここ数年で、俄然脚光を浴び出した菊芋。 ふく福ふぁーむでは、除草剤や農薬を使わず、化成肥料も使わず、栽培しています。 スーパーフードである所以は効能だけではありません。 食材としても万能です。 煮ても、炒めても、焼いても使える万能食材です。   今回は、菊芋に加え、ご飯がすすむ「菊芋のふりかけ」も一緒にお届けします。 購読のお申し込みは こちらからです ↓↓↓ https://secure.taberu.me/subscribe/fukuoka/new  ...

以前から、ずっとやりたいと思っていた「生産者に会えるBBQ」を福岡市南区の ABURAYAMA FUKUOKA(旧油山牧場)の森のBBQサイトで開催しました!! 当日は、嘉麻市 赤崎牧場の赤崎さんが、赤崎牛の赤身のかたまり肉5キロを持ち込み それをじっくり炭火で焼いてくれました!! 想像はしていましたが、赤崎牛のかたまりをドカッとグリルに置いた時の 「おおおおおおお」というどよめき スマホのシャッター音が鳴り止みませんでした。 さらに、久留米市 南筑ファームの幻の地鶏、久留米さざなみ鶏の炭火焼を 生産者の古賀さんが振る舞ってくれるという贅沢。 久留米さざなみ鶏は一般には流通していないため参加者は大喜びでした!   野菜とお米は 早良区で有機無農薬で頑張っているゆうきひろきさんが 持ち込み、自身でカットしてくれました!!           参加した読者さんからは 「これぞ、食べる通信を購読している醍醐味!!」 と、生産者のリアルな話を聞きながら、お肉やお野菜に舌鼓を打っていました!!    ...

2023年11月号は、糸島市、北伊醤油の「天然醸造醤油」 みなさんの食卓にある「醤油」何作りかご存知ですか?              知らないですよね〜 醤油は醤油でしょ?(そんな声が聞こえてきそう)                はい、日本で流通しているほとんどが普通の醤油です。(普通が気になる方は是非とも購読お申し込みを〜 そんな普通の醤油の中で、実に流通量の1%程度しか作られていない醤油があります。 それが「天然醸造醤油」   実は100年くらい前までは、日本の醤油のほとんどが「天然醸造醤油」 それが今では、たったの1% 1%の醤油がどうやって作られているか気になりませんか?            今月号は醤油にチャレンジ。 皆さんが日常使っている醤油と比べてみてください。   購読のお申し込みは こちらからです ↓↓↓ https://secure.taberu.me/subscribe/fukuoka/new  ...

2023年7月号は、これまで5年余りに渡って特集した生産者さんのバックナンバーからお好きなものが選べる「バックナンバー祭り ”真夏”編」を開催します。 この企画は、多くの既存読者さんにも好評なだけでなく新規購読いただく方からも「過去の素敵な生産者さんを知る事ができてラッキーです」と大好評です!! 選べるバックナンバーは1o組です。 一例を挙げると、 「赤崎牛」:嘉麻市 赤崎和徳さんが育てたオリジナルのブランド牛です。赤身の旨さが際立ちます。 「完熟マンゴー」:久留米市の倉重啓子さんが育てた樹齢10年以上の樹に実る完熟マンゴー。宮崎の太陽のマンゴーにも引けをとりません。 「イチジク とよみつひめ」:久留米市 井上正隆さんが育てる無農薬のイチジク、とよみつひめ。とよみつひめは福岡県だけでした栽培されない品種で皮ごと食べられるのが特徴です。 「久留米さざなみどり」:久留米市 古賀宣彦さんが育てる幻の地鶏『久留米さざなみどり』の焼肉セットです。一般のブロイラーでは味わえない濃厚な味と脂の旨さが際立ちます。   それ以外にも福岡のこだわり生産者の逸品が顔を揃えています。(セレクトするのに迷う読者さん多数です)   お申し込み期限は7月7日(金)23時59分です こちらからです ↓↓↓ https://secure.taberu.me/subscribe/fukuoka/new  ...

2023年5月号は、これまで5年余りに渡って特集した生産者さんのバックナンバーからお好きなものが選べる「バックナンバー祭り ”初夏”編」を開催します。 選べるバックナンバーは1o組です。 一例を挙げると、「赤崎牛」:嘉麻市 赤崎和徳さんが育てたオリジナルのブランド牛です。赤身の旨さが際立ちます。 「博多うまきび」:みやま市 田中稔久さんが育てた糖度20度を超えるトウモロコシ。特殊な包装で届けるので遠方でもナマで食べられます。 「またいちの塩とプリン」:糸島市 平川秀一さんが玄界灘の海水から作る天然塩とその塩をかけて食べるプリン。塩とプリンのマリアージュがやばい。 それ以外にも福岡のこだわり生産者の逸品が顔を揃えています。(セレクトするのに迷う読者さん多数です)   このチャンスを逃したく無い方はこちらからお申し込みください ↓↓ https://secure.taberu.me/subscribe/fukuoka/new    ...

『才能ある人』って言われて誰を想像しますか。 私は野球をやっていた事もあり大谷翔平やイチローという名前が出てきます。 皆さんにおかれても、おそらく分野の違いこそあれ同様に偉人の名前が思い浮かぶのではないでしょうか。 いわゆる、一般の人が持っていない『天賦の才』を持っている人のイメージです。 つまり、一般人の我々にとって才能という言葉はどこか無縁感を感じる言葉だと言えます。 ところが、才能とは『負荷なくついついやってしまう事、もしくは、時間を忘れ没頭できる事』と定義されたらどうでしょうか。 「それだったら自分にもあるかも」と思えませんか。少なくとも私は思えました。 一般的には“強み”とか“得意”と言われている事に似ているかもしれません。 才能をその様に定義すると、ではどの様にすれば発揮できるのか?という問いが立ちますよね。 それを一緒に考えていくポッドキャストが「みんなの才能研究所:みんラボ」です。 才能博士のたかちん、コテンラジオの深井さん、YOUTURN代表のヨッシーの3人が 才能について深く語っている番組で、最近人気急上昇中です。 そんな、番組にゲスト出演してしまいました! こんな普通のおじさんが出演して大丈夫なのか? そこは、3人の素晴らしい言語化能力でカバーしていただきました。 こんな普通のおじさんでも才能を開花できそうな気がしてきました! 前編・後編と2回に渡ってお届けします https://open.spotify.com/episode/0t9jDfTPgJIDAI5z8YMLC4?si=o9YqPhnXQ7SlA0BNVm6S4w&fbclid=IwAR1LXvyzOGekvyZLcQ6fx2buGiwaAS-BHVa1h5Xq9up-j3uPy5GYxZe9PjM&nd=1   https://open.spotify.com/episode/4xuVFvAw1SnW2ThH5FGqtW?si=hZo7Xe33ROWvzXRPOInWBg&fbclid=IwAR0JmadRoNuJJdK6BUL7p0Y4EoNRB7hNGuphvWw3JjqLIot1RNPx-SFGI-Q&nd=1  ...

知的好奇心旺盛な私達 脳みそに入れるものには、お金も時間も惜しまないのに、胃袋に入れるものには意外と無頓着な人多いよね? どちらも人生を豊かにするものなのに なんで? そんなシンプルな問いから ポッドキャスト始めました!! タイトルは 知的好奇心ならぬ「胃的好奇心」 僕の珈琲焙煎の先生でもあり読者でもある Comma Lab代表のえすみんとダブルパーソナリティで、食をテーマに「咀嚼して何度も聴きたくなる番組」を目指します! 第一回目は そもそも「胃的好奇心」ってナニ? 週末のまったりした時間に ゆるーく、でも面白くお届けしまー アップルポッドキャストはこちらです ↓↓↓   spotifyはこちらです ↓↓↓   https://open.spotify.com/show/28mVaedpAWRQEQTTScNBdw 毎週金曜日 夕方5時配信 「#胃的好奇心」でtwitter、facebookにてコメントお待ちしております!!        ...

食材 ふくおか食べる通信Vol.24(10月上旬お届け予定)では、 「幻の枝豆」と言われる、大粒の黒大豆「クロダマル 」の枝豆を ふくおか食べる通信の読者さん向けに特別に準備していただきました! クロダマルの枝豆はわずか10日ほどしか収穫期間がなく、地元でも希少で「幻の枝豆」 と言われています。さらに、クロダマルをポン菓子にした「黒ぽん」も併せてお届けします   生産者 むぎわらFARMの林亮輔さんと美帆さんご夫妻   福岡県の中心部、朝倉郡筑前町。むぎわらFARMは亮輔さん、美帆さん夫妻を中心に スタッフ4名で、クロダマル やお米、季節の野菜を育てています。 むぎわらFARMでは、クロダマルを減農薬、減化学肥料栽培しており 「ふくおかエコ農産物」に認証されてます。   大粒の黒大豆といえば丹波の黒豆で有名な「新丹波黒」という品種があります。 クロダマルはこの新丹波黒よりも アントシアニン含有量が多く、抗酸化作用も強いと 言われています。   そんな栄養たっぷりなクロダマルのぽん菓子「黒ぽん」も併せてお届けします     お届け内容 お届け内容:情報誌(A3タブロイド判12Pオールカラー) +クロダマルの枝豆と黒ぽん お届け時期:10月初旬(クロダマル枝豆の出荷解禁となり次第発送開始します) 3,500円(消費税、送料込み)   購読申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://secure.taberu.me/subscribe/fukuoka/new   また、購読者限定で過去に特集した生産者のおかわり企画も実施しています。 今年の秋ですと、林檎などのおかわり企画を実施予定です。 バックナンバーはこちらからご確認ください バックナンバー...

『Road to 1000』とは、一言で言うと壮大な紹介キャンペーンプロジェクトです。 現在、約600名の方が購読してくださっています。この購読仲間を1000名にするぞプロジェクトです。       購読者の方々からのご紹介によって購読申込み頂いた場合、紹介者、申込み者双方に、ささやかですが返礼品を3品お届けします。 詳細内容は添付画像をご覧ください (商品写真とパッケージの大きさは異なります。返礼品の内容は予告なく変更される事、ご了承ください)   以下の商品から3つセレクトできます。同じもの3個でも構いません。 これまでに特集した生産者さんが精魂込めて作ったこだわりの品物ばかりです。 ◆朝倉市 林農園 ドライフルーツ梨25g 参考小売価格480円 ドライフルーツミックス25g 参考小売価格480円 養肺膏のど飴75g 参考小売価格540円 ◆久留米市 いのうえ農園 セミドライフルーツ イチジク80g 参考小売価格800円 セミドライフルーツ 柿(秋王)80g 参考小売価格800円 ◆うきは市 新川製茶 うきはの山茶 有機プレミアム和紅茶30g 参考小売価格540円 ◆糸島市 わかまつ農園 びわ茶3g×8パック 参考小売価格842円 ◆東峰村 おみそのカネダイ おかず味噌 麦 しょうが風味140g 参考小売価格400円 おかず味噌 米 柚子胡椒140g 参考小売価格400円 ◆大川市 アリアケスイサン バラ干し海苔 紫彩15g 参考小売価格524円 ◆糸島市 またいちの塩 極上焼塩80g 参考小売価格540円 ◆八女市 平島農園 梅干(七折小梅)100g 参考小売価格780円 梅干(南高梅)100g 参考小売価格580円   具体的な方法 購読お申し込みはこちらから https://secure.taberu.me/subscribe/fukuoka/new   これは三方よしのプロジェクト   FAQ お問い合わせ先 fukuoka@taberu.me (編集部宛)     最後に 紹介キャンペーン」って言葉、実はあんまり好きではありません。なんだか手垢まみれで使い古された感のある言葉で、、、 加えて、物で釣るみたいな感じもあって。。。なので、このプロジェクト考えた際になんかイイ言葉ないかなーって それで、浮かんだのが「Road to 1000」千里の道も一歩からということわざに由来してます。 これが達成できたあかつきにはまた、何か大大大感謝際的な事やりたいと思ってます。 編集長 梶原圭三    ...

ふくおか食べる通信3周年大感謝祭 をオンライン(zoom)で開催しました! 2日間でのべ100名を超える方々が参加してくださいました! 知っている人が作ったものを 知っているどうしで食べる 「知産知消」 という世界観を一緒につくり、 そして、その豊かさを感じる。 という事を実現したくて3年間やってきました。 3年間を振り返り、実践してきた事だけにとどまらず、経営的な数字面も開示しました。 まだまだ道半ばではありますが 少しずつ、少しずつ、近づいている事に手ごたえを感じる事ができてます!   何より嬉しかったのは 今回のイベントを10名を超える読者幹事団の方々がサポートしてくださった事です。 なんだか、一緒に作りあげたイベント感があり、翌日めちゃくちゃ余韻に浸ってました   早く行きたきゃ1人で行け 遠くへ行きたきゃみんなで行け という言葉が好きです。 その事を肌で感じた今回の大感謝祭でした   既に4年目に突入しました これまでの経験値をベースに新たな初めてを始めてみたいと思っています! 一緒に「知産知消」の世界観作っていきませんか!...